22・06・21 火 曇後雨 27.0度
本日は腰のCT撮影の結果を聞きに行く日だ どんな結果が出るのかと期待を込めていたのだ
もう歩行が困難な程足腰が痛くて病院の送迎バスでは歩く距離が結構あって無理 天候は愚図ついて今にも振り出しそうだ
カッパ着ていなくても大して濡れないだろうとバイクに乗って出掛けた 診断は腰椎辷り症で指圧や整体ではぜったい治らない
手術しかないと実に淡々と宣告を受けた 然しだ ネットには腰椎辷り症なんて年取ればだれでも成る様な事安易に手術しては駄目だ
手術のする前に股関節に或る仙腸関節をチェックしてみるのも良い何て事書いて有ったのでそれをやって見ようと思っていた
関西医大の医師はそんな事は邪道だと言わんばかりの態度で手術し無けりゃ俺の知った凝っちゃ無いとばかりのけんもほろろの扱いだ
歩行困難な程痛み有るのでせめて鎮痛剤位出して呉れと頼んだ まぁそんな返事も有るかと覚悟していた
一度そんな事やっている病院で診て貰うと告げMRIやCTの映像をディスクに取り出して貰って置いた
こうなればもう頼りはその病院しかない AKA博田法と言う整形外科では珍しい手技による治療法だ ネットで調べたたら真っ先に出て来たのが京都の病院
早速 其処へ電話し明日でも見て貰う事にした
今日は関西医大終了後市の健康診断を保健センターで受ける事にしたので少し時間潰して午後1:15からそっちへ
雨が酷くなって合羽無しではもう無理 バイクの調子も悪く弱り眼に祟り眼だ 健康診断は簡単に終わってバイク屋へ
ブレーキが壊れたのかアクセル吹かしてもスムースに動かないのだ ブレーキかけ乍ら走っている様なそんな気がするのだ
バイク屋で見て貰ったら案の乗ブレーキ系統の故障で部品を取り換えないといけないとの事 何と2万円近く掛るそうだ
人の体でも機械でも古くなりゃ何処かに欠点出て来るもの参っちゃうねぇ あと4~5年は生きて居る積りだし補修でもして誤魔化しながらでも使わないと★
この2か月位の間にバイクに4.5万円位修繕費掛かっちゃったよ アハハ 体の不具合もそれ以上に掛かりそうだし物価高騰の折からしんどいねぇ★