駈け足の通り抜けだったが念願の思いを果たした☆

2018・10・15 月 曇後晴(富山立山地方) 3・0度 室堂付近 10:00頃
         晴  (長野地方)   18.0度 長野市  15:00頃 
富山駅前のコンフォートホテルを出たのは7時40分頃 富山電鉄の8時08分発立山行きに乗った
2両編成の電車は満員 何人も立っていて気の毒に成るほどだ 僅かだが地元の人も乗っていて観光用だけでは
無さそうだ 予報では晴だったのだけど昨夜はかなりの強さの雨も降って今朝は曇っている
晴れれば良いがと願っていた  富山から立山駅までは約30km一時間余りの行程である

 
終点立山駅(475m)からは先ず最初に美女平までのケーブルカーに乗る 500m余りの高さを7分ほどで上がる
美女平っていい名前だが単なる通過点 見るべき所も無い 此処から高原バスで一気に室堂まで
途中 弥陀ヶ原・天狗平と停留所が有るが直通バスは止まらないし其の場所が何か面白い物でも有るかと言えば
物の30分も居れば私には絶対飽きて仕舞う所 山が好きな人とかカップルで2人きりで居たい人ならそれはそれで
有意義なのかも知れないけど普通の人ならパスしても何ら後悔しない所だ 天狗平には未だ雪が残っていた所も有った


室堂には11時頃着いたのじゃ無いかと思う 最初に感じた事は・・・寒い・・・だ!
気温は2度位?天候も曇で兎に角寒いのだ それにしても人でごった返している 外国人も多い
欧米諸国の人は団体でこんな所へは余り来ないかもしれないが中国の団体客・日本の団体客もそれは多い
何処かの企業・町・婦人会などのサークルってのも有るかも知れ無いがツアー旅行で参集した個人主体の団体さんが
結構いるのじゃ?少数の親しそうなグループが何組も居るそんな感じだ でも皆さんそれなりに山へ来たって感じの服装で
トレッキングスニーカーの人も多い 私の様に革靴履いてなんてお人は皆無だった
若い人は少なく見事なまでにおじさん・おばさんそして老人の群れなのだ 他に行く所無いのかぁ〜〜?


回り見回しても山ばかり 恐らく一寸した峰にも全部名前あるのだろうけど興味無い私には一つも知らない
立山なんて三つの山を纏めて立山と言うのを初めて知った 立山・・・?行ったよ♪登ってないけど★
そんな程度の私だしね でも天気のいい日で暖かければ室堂付近は2時間位居ても飽きは来ないかもだ
食事時間には早いし 怖ろしく値段高いしする事も無いし30分も居ずトンネルトロリーバスに乗って仕舞った
立山雄山の下を潜るトンネルはアルペンルートって観光の為に態々掘ったトンネル 黒4ダム作る時からそれを
目的に計画したのか? 年間何万人の人が利用するか知らないが富山・長野にとっては人呼び込む大事な道具
力の入れ方が並じゃないように見えた アハッ私まで死ぬまでに一度は行って見たいと思うほどだしね


それにしても寒い ボランティアガイドのおばさんに近くの山々の事を聞いていると雪がチラチラ舞って来た
10月の初めにも少し降ったのだそうだが立山が白くならないと冠雪とは言わないのだとか
いずれにしても立山ももう暫くで今年のシーズンも終わりなんだろうね
さて室堂からは立山トンネルトロリーバスで突き抜け大観峰って裏側に当たる所へ出る 時間にして10分
ロープウェイが有るのだが其の向かい側に赤沢岳って山が深い谷越しに屏風の様に突っ立ってる 
この谷に黒部湖と黒4ダムがあるのだ 大観峰が2316m ロープウェイやケーブルで黒部湖まで下りるのだけど
一気に860mの落差 詰まり860mの谷底を見る様なもんで悪い筈が無い 紅葉は思ったほどじゃ無かったけど★


扇沢から信濃大町まで切符は買ってあった 其の後は実は如何しようか迷って予定をはっきり決めてなかったのだ
東京の友人が是非ともおいでと言ってくれていたのでそうしようかと思い一応長野で一泊して様子を見る事にしておいた
駈け足みたいなアルペンルートの通り抜けだったが結構疲れて長野のホテルに着いた時は相当へばって動くの嫌 
こら駄目だと電話で断って又何時か機会を設けて訪ねる事にした 夕飯食べに町に出て少し飲んでホテルに帰り
夜10時頃崩れる様に眠ってしまった


是より撮影した写真の説明

始めて目にした剱岳(2999m)と言うオトロシ山 こんな山に登りたがる人がいるなんて私には信じられない
こんなのを登ってしまうから更にもっと凄いキチガイ沙汰のヒマラヤの山に魅せられて仕舞うんだろ
3000mの高さで是で8800mなら是の3倍の高さ 300mにも及ばない京都鞍馬山で遭難死するのじゃないかと
思う私には見ているだけで震えそうな山だった 尤も震えは寒さでオシッコチビリ我慢していた所為も有るのだが★

室堂近くに有るミクリガ池と言う火山湖 左の方に建物が見えるが天狗平と言う所のホテルか山小屋か何か
直ぐ傍で噴煙の上がっている地獄谷って所が有るのだそうだ 直ぐ近くに見えたが天狗平は標高2300m
行って見たい気もしたがミクリガ池は標高2,405m 遭難死はしなくとも靴はショートブーツ スタイルは
決して山岳地に行く服装とも思えないしね へたばって口から泡吹いたとしてもせせら笑われるだけ
寒さも厳しく無謀な事は絶対しちゃ遺憾と言い聞かせて断念した!偉いッ☆

ミクリガ池から室堂センターに戻る道で見上げれば立山連峰の勇姿が◎右より雄山(3003m)
中央雄山より低く見えるけど最高峰の大汝山(3015m)一番左が富士ノ折立(2999m)
これ見て最初に感じたのは中国の胡同で見た家の外壁や塀のあのくすんだ鼠色の壁だった
情緒も風情もな〜んも無し 火山だからシャー無いにしても高い山って皆こんなもんだろか?
こんなショーも無い山登って何が愉しいのかね?此処から登って左端まで行って戻ってくると健脚を誇る
山男でも6時間タップリ掛るんだって 近くて遠いは田舎の道と山道だね●

ケーブルカーや高原バスやトンネルトロリーバス・ロープウェイ乗り継いで立山の裏側まで行き下りれば
そこに日本が誇る黒4ダムがある 此処はラオスと違って少々の事では決壊しない 恐らくは東北地震
神戸淡路地震でも大丈夫だろ!多分♪190m近く有る高さのアーチ式ダムだ 無駄の無いダムなのだ
放水しているが是は観光客の為の観光放水なんだそうだ 中国や西洋人の見学者も多くこの放水も人気の一つ
今日でこの放水も今年は終りとか 運が良かった♪紅葉は思ったほどじゃなくもう一寸下の扇沢辺りと
富山側の美女平からの高原バスでぶな坂って1500m位の辺りがまぁ綺麗かなと言う程度だった