第一弾は京都のヘリテージング☆

2010年今年初の徘徊らしい徘徊を敢行!

クソ寒いけど天候もまあまあ重装備で出掛ける事にした☆

と言っても7分の薄いタイツ一枚穿いただけなのだけど 

でも是で暖かさが格段にアップし寒さに依るオシッコちびりから遠ざかれる♪ニコニコ☆


行く先は京都だ!今日は節分祭ってのが各地の寺社で行われるのだけれど其の行事も見たかったのだけど

何と言っても未だ見てない建物は京都にはわんさかある

それを見に行く事が目的なのだ♪

初っ端は平安女学園の明治館☆名前の通り明治時代に建築された物だ

大阪の居留地だった川口に聖公会教会ってのが有るが其の川口にアメリカ人女性宣教師が1875年学校を開設したのだそうだ

エレン・ガードルード・エディと言う人だそうだ


其の学校が1895年京都に移転 最初に建った物が明治館と呼ばれるこのこの建物

設計は英国のアレクサンダー・N・ハンセルという人

クイーン・アン・スタイルのデザインだそうだ それがどんな物か勉強不足で良く判らないけど又調べてみる

レンガ造の建物である 破風に特徴がある 屋根がダッチグーブルってオランダ式の屋根まあ一寸変わった建物なのである

幸運な事にこの建物を見せて貰いに中に入るとお隣の聖ハリトス教会の裏側が見えるのだ♪

勿論 今日は平日で学生が使用しているから内部は見せて貰えなかったけど外観だけでも見られたのはラッキー 

実にお洒落な建物で来た甲斐があったと言うもの☆

本日は イラスト中止して写真を載せておく☆

誰かのHPでヴォーリズが関与していると有ったが案内して下さった人が余り建築に詳しく無い女子職員の方だったから詳細は不明 

私が見たHPの人が間違っていたのかも知れない★


平安女学院昭和館と言う建物もあってこちらはアメリカ人設計家J・V・バーガミニーの設計だそうだ

今は 漫然と見ているだけだから写真も載せないけど 

何れ京都の近代建築網羅した時は全部纏めて載せようかと想っている ガハハ 何年先になるか判らないけど★

是は明治館背面の写真だがこっちの方が雰囲気有るので是を採用 チョイといい感じでしょ☆

後は京都府庁・聖トマス学院・旧京都中央電話局上分局・京都市役所など眺めて来た

八坂神社の節分祭に踊り奉納した先斗町舞妓さん2名のそこそこ綺麗なお姿も撮影して来たしね


写真整理出来たら写真集に加えて置く 乞うご期待♪