万博へは老人・子供は命の危険覚悟で●メタンガス爆発・EVバスの爆発的火災・熱中症とメニュー豊富過ぎだもんね★

24・06・07 金 晴 29.0度

PCデスクに温度計を置いているが本日今年初めて室温27度を表示した 流石にこの気温に成れば長袖シャツを腕捲りしないと行けない程の暑さを感じる程度だ

天気も良し・家近くを散歩して帰って来たら滅多にない事だが喉の渇きを覚えた 

今年は梅雨が少し遅れる予想とか?梅雨前にこの気温じゃ意外に夏は近いのじゃと勝手思いをして居る

東京の友人とそんな話をして居たらもうとっくに半袖Tシャツに衣替えをしていて外出の折長袖の上にジャンバー羽織っていると伝えたら完全ZIZIだと呆れられた

元々寒がりの上に加齢に依るZIZIの寒がりも加味して今じゃ汗掻く事も稀に成って来た私は此れ位の気温じゃ暑さとも思えないのだ まぁシャー無い★

 

さて出し渋っていた万博現場ガス爆発事故の報告時系列書がやっと公開されたのだとか♪事故現場の写真は2週間ほど経ってやっと一枚だけ公表された

其れには日本全国から非難殺到だ!万博協会の揉み消しを図ろうとする隠蔽体質丸出しだとか 今後の安全対策が殆ど語られて居ない等けちょんけちょんの有様

万博協会は隠蔽の意図など皆無だと弁解に焦り捲っていたが遅れた理由に付いては結局明快な回答は無い有様だった

それでいて大阪府知事は府内小中学校の遠足に万博をと反強制的な支持を教育委員長名で各校校長に指示する始末だ

会場の詳細もパビリオンも交通アクセスも勿論会場の安全状態も一切判らず事故発生した時の責任の所在に付いても全く触れられていない状態だ

是じゃ引率する先生も怖くて連れて行けたもんじゃない★その書類も万博不参加の意思表示は出来ない設問でまるで召集令状の従弟の様なアホな物だった

 

で。その事故報告だが鹿島建設が万博協会を筆頭に消防・警察・大阪府市と報告したのだが 一番最後が消防署で事故発生から4時間以上のタイムラグが有った

やっと其れが明かされるのかと思えば 何と時間が全部黒塗りと言う前代未聞の呆れ果てた公開だ 何考えているんだろうねぇ

是が 日本国が世界にドヤ顔でやる万博の正体?・・・是だけ見ても碌なもんじゃねぇ~~だ★

こんな事には万博担当大臣や万博協会副会長の大阪府知事・市長が協会長に厳重注意をするべきだろが●同じ穴の狢同士て言うだけ野暮か▼

まぁ 小学校の万博に遠足は無理だろうけどそうかと言って無料券を家族に渡しその家族が会場で爆発事故にでも遭遇すれば国と協会と大阪府市は被災者から莫大な賠償請求受ける羽目に?

そう成れば最終的には税金で支払う事になのか?もうメタンガス爆発は絶対起きない対策やりますと断言できるの?まぁ恐らく口裂けても言えないだろうねぇ

 

シャトルバスは中国製EVで火災事故世界各地で起きて問題に成っているけど爆発的に発火し消火に数時間も掛かるチョー危険なバスだし 熱中症対策の病院は設置するの?

もし救急車で搬送するなら一日20万の来場者なら10台位の救急車待機させて置かなくっちゃ~だね!ねぇ~~ でも渋滞で搬送できなかったら?・・・・

その対策も出来ているんだろうか?アハッ まぁ無理だね 結論!低年齢の子供と60歳以上のZIZI・Vavaは万博行っちゃ命の危険が危ないぞ~★アハッ 大きなお世話か ゴメン