長浜曳山祭りに行って


再度長浜訪問!
曳山祭りってのが開催されて居るのだ
山車が12基有るのだそうだが其の内の4山で子供歌舞伎が行われるのだ


何処の駅だったか忘れたが途中で地震が有り電車が暫らく止まるというハプニング
電車で地震なんて始めての経験 マッ停車中で其れも大した事無かったから良かったけど
動いている時に大地震だと大災害だもん 良かったよ!
笑っちゃったのがJRだ 
地震で時間遅れを乗客に謝るんだけど如何にも自然災害でJRには関係御座いませんって感じの案内があった
マッ 気持判るけどね


今回の長浜はその子供歌舞伎と山車を見たいのも有ったのだけど
長浜旧駅舎の木骨コンクリートってのを知りたいと思ったのだ
でも今日は祭りで係員が総動員で祭りに参加でお手上げ 電話で問い合わせるか又夏のシーズンにでもだ
前は閉鎖されていた慶雲館という建物が開いていたので見て来た
明治天皇が京都へ行く時に休憩するだけの為に作ったという代物
3ヶ月の突貫工事だったそうだが浅見又蔵なる浜縮緬製造業者が私財投げ打って作った物だとか
銘木ふんだんに使った豪勢な建物だ 所が庭園は重文指定なのだけど建物は指定なし
後に個人の別荘として使って居たものだからその価値半減と指定に為らなかったのだろう
小川治兵衛作の庭園も私にはそう感心する物じゃなかったが金掛けたと一目で判るもの
マッお金持ちの道楽なんだろうね


さて子供歌舞伎なんだけどもう人込に押されておちおち見ていられない
商店街の真中で見た所為も有るのだが狭い道路で人びっしりだから見ているだけでヘロヘロ
仮名手本忠臣蔵 7段目 一力茶屋の場 其れだけを見たらもう限界
早々に帰って着ちゃったよ 
祭り見物は若い人余り見えす中高年の人ばかり
元気のあるおじさんがカメラぶら下げて居るわ居るわ 
マッ山車や歌舞伎なんてのは若い人には興味無いのだろうね
子供の役者も熱演だし可愛くてよかったんだけどなんせ狭い山車の上
動きも今一でちと気の毒だったよ 
明日ある市民ホールの舞台で見てあげたいね♪
女の子が囃子の笛を巧みに吹いていて感心したけど一度見たらもうパスって感じだ
アハハ 月末の壬生狂言に期待だね 
それにしても疲れたの何のって もう本日ダウンだ!死ぬ〜〜イク〜〜★