又しても無謀登山をしてしまった★

帰宅が12時過ぎ 日記書く所じゃなく撃沈★
天保山以上の高い山はもう二度と登らない積りでしたのに●高山病で死ぬかと思った★
今から詳細日記書く予定・・ヘロヘロで手抜きに成ると思うけど へタッ★
              
妙に温泉へ入りたいって思い出して矢も盾も堪らず出掛ける事にしました
近場ではそう知りませんし車で無いと行けない場所は敬遠 依然行った事有る鞍馬に決定です
どうせ行くならあの近辺は蛍も居た筈其れも見て来るかと検索で調べて見ました
鞍馬の一つ手前に貴船口って駅有りますがその近くで見られるとか
昼頃家を出て貴船口へ着いたのは午後2時頃 曇り空ですが雨は降りそうに有りません
貴船って所は前に一度行った記憶が有るのですがすっかり忘れています
貴船神社って有るんです 余り寺社に興味ない私 以前行った時も其の神社は素通りでした


貴船川って川が流れています 蛍はこの川沿いに其の名も蛍岩と言う岩が有る近辺に出るそうです
所が台風の影響で昨日上流で雨が降ったのか川は急流 これじゃ蛍もおちおち舞っても居られないでしょう
貴船って何故か料理旅館が店を連ねています 相当山奥ですから夏場涼を求めに来る場所として絶好?
貴船川に川床拵えて其処でそう安くも無い料理を観光客に食べさて居るようです
それらを眺めていて此処は来た事有ると思い出しました★何しに来たんですかねぇ 食事した記憶は有りません
観光と言っても何も有りません それで貴船神社が目玉?行った序に其の神社見て来ましたが
水の神として昔から栄えたとか まぁ興味も無いので見たよって程度 延喜を読んでもどうせすぐ忘れます


そのままもう一度貴船口まで戻り鞍馬へ電車で行けば良かったのですけど 途中に鞍馬山奥の院方面なんて道が有ったのです
鞍馬山は過去何度か来ていますが 鞍馬から山を登って貴船へ・・なんてコースは一度も有りません
悪い癖が出ました 引き返すのは癪!一度も通った事ない道なら是非とも行かなくちゃ★
又山登りやっちゃいました 米原でも大文字山でも岐阜の金華山でも伏見稲荷でも 
そう高くも無い山ですがもう二度と山登りは止めて置こうと心に誓った筈なのに・・アホですねぇ★
天保山茶臼山以上の山は私にとっては高山なんです 高山病になります★
暫くすると酸素欠乏 生き絶え絶えに為る事充分承知した筈なのに其れも革靴で凡そ山登るスタイルじゃ有りません


でも来て見るものです 鞍馬山にこんな巨木が有るのかとビックリする位の杉や樫の木が有るのです
幹周長4mは有ろうかという巨木が何本も有ります 私は霊的な雰囲気やパワースポット何て余り信じませんが
鞍馬山ってのは何かビビビッって来そうな雰囲気を持った山
精霊の存在を感じて鞍馬山が修験地と成ったのでは?そんな事を感じさせる山です
源義経がこの地に居て鬼一法眼に剣術を習ったと言う伝説有る位 其の鬼一法眼が鞍馬天狗にダブってしまうのです
奥の院まで普通の人なら40分も有れば行けると言う話でしたが何の何の★
最初は堀内孝雄の『カラスの女房』など鼻歌で歌いながら上っていたのですが 直ぐ息が上がり眩暈になるほど
またまた 死ぬじゃないかと思われるような死の行軍に成ってしまいました 


鞍馬の温泉に着いたのは6時頃 海抜250mに満たない山でしょう それに3時間近くですからね
暮れなずむ山を見ながら入った露天風呂は極楽でしたけど 金輪際山登りは止め様と硬く誓いましたとも
ふらふらに成って京都4条まで戻って夕食 でもこんな時間まで京都に居るなんて滅多に無い事
じゃ予て行きたいと思っていた宮川町の芸姑さんがやっているスナックで何て思い行って来ました
あはっ 店は若い雇われの女性と竜谷大のバイトのバーテンさん 面白くも何とも有りません
値段だけは祇園観光客料金かお金持ち価格 私が行く店では有りませんでした
舞妓さんでも見られるかと思ったのですけど そんな店には滅多に来ないのでしょう


結局家に着いたのは12時回っていました 欲も得も無くダウン!そんな疲れる為に行った様な温泉行きでした ドテッ★