伝統芸能の世襲は認めても政治は何と糞の多い事よ●

                 日記朗読リンク

梨園の20世紀梨が未だ完熟しないまま落ちた 勘三郎の死はそんな感じがしています
本当はあの人の事よく知りません 彼が未だちっこい時あどけない感じの勘九郎ってその記憶だけ強いです
実物の舞台は勿論?見たことは有りません
私が彼の舞台を見たのはずっと前TVかビデオで・・俊寛を描いた『平家女護島』?アハハ 確か彼が出ていたと★
ひょっとしたら先代だったかも知れません よく覚えていません ゴメン!
野田秀樹が演出した『研ぎ辰の討たれ』是は見たのですが其れも全部は見ていません 


如何にも役者らしく?不倫や脱税で世間の耳目集めましたがそんなもんだろと笑って見ていました
琴平の旧い劇場で公演するとか研ぎ辰の討たれの様に新しい歌舞伎に挑戦している人  そんな風に思っていました◎
それは歌舞伎も見に行きたいのは山々ですが何と言っても高額入場料ですしね 躊躇います★


親の七光りなんて皆無の私 例え歌舞伎で有ろうと世襲なんて如何もすっきりしないのですけど 
事 芸に関しては血は争えない 其れは強烈に感じているのです
幼い時から梨園で親兄弟・親戚の蒼々とした人達の中で芸を教え込まれるのですから上手く成って当然です♪


勘三郎と関係有るのか如何か知りませんが2代尾上松録の宮本武蔵・・・(題名忘れました)を見た時思い出します
島原角屋で吉野太夫から諭されて其処を出た直後 吉岡門弟の襲撃を受けるのです 
この時に松録さんが居合い抜きをやります 宮本武蔵が居合いをしたか如何か知りませんがこの松録の居合いが実に見事!
歌舞伎役者と言う人は居合い道の達人かと感心した事が有ります


歌舞伎とは関係無いのですけど小笠原礼法の先代宗家のお人が正座から起き上がりながら中腰のまま抜刀しそして座る 
是だけの事をやっているのをTVで見た事が有るのです
小笠原流と言うのはその昔 弓術・馬術・兵法・茶道・礼法など武家が身に付けるべき作法を教えていた様ですから
そんな居合いの様な事やっても不思議じゃ無いかもしれません
其れが何と言うか・・一部の隙も無い所作に見えたのです 一種の踊りかと想ったほど♪


落語でも世襲のお人の実力ってのも高く評価しています 志ん朝さん素晴らしかったですもんねぇ☆
勘三郎さんは未だ57歳とか 歌舞伎の世界では是からが円熟の域に入る頃でしょうにね
勿体無いですけど病気じゃシャー無いですね★


話変わって伝統芸を継承する世襲は子が親を超えるってのは幾らでも有りますが政治では余り其れを感じません
政治は芸じゃ無いからでしょう 日々変化する世間の出来事に対応する政治をするのは芸を覚える事じゃ有りませんものね
先ずビジョンが確りしていて優秀な頭脳と行動力 それに嘘を吐かないで大衆を引っ張っていける魅力と指導力必要ですか♪
其れが親父の汚いとも言える芸の部分を確り受け継ぐ糞な世襲ばかりでがっかりしてしまうのです
親父を超える政治家なんてそう居ませんものね★この所首相なんて世襲のアホばっか目立ちました
そして次が多分一度やって大コケにコケたお人が又挑戦する事に成るのでしょうか?
アハハ せめて任期だけはやって居て呉れたらと思いますが持ちますかねぇ?

歌舞伎見るなら愉しみも有るんですけど 又糞なドサ周り政治見せられるかと幕開く前から思わされるんじゃねぇ〜★
言いたく無いけど疲れます せめて主役は国民の人気投票で って今度は間接的ですが国民がその主役を選ぶ事なんですかねぇ★
芝居も観客にも疲れます 選挙行くのやめちゃおうかなぁ〜〜★行ったとしても白紙で投票してしまいそうです バタン!