スエズ運河事故とコロナ対策の大きな相違点は?

2021・03・26 金 晴 21.0度  

f:id:toukuro:20210327171247j:plain


 

エジプトスエズ運河の事故に驚いている 日本の大型コンテナ船が砂嵐を伴う強風にて通過中のスエズ運河座礁したと言うのだ

この船が途轍もなく巨大で全長約400m 幅59m 深さは33m 総トン数22万トン(内滞貨重量20万トン)も有るのだ

運河の幅が凡そ300mだから船首と船尾が両岸に接触し完全に通せんぼ状態 船が巨大過ぎてタグボート10隻でも離床に困難を極めているとか★

復旧の見通しは立っていなくて約150隻の船が渋滞しているそうだ 通行料が平均で3000万円と莫大でそんな害賠償も巨費に成るとか

当然保険にも入っているだろうけど海運会社ってのは実に経営の遣り方が複雑で船主は日本だが台湾の海運会社が運行 

ドイツの会社が管理し乗組員全員がインド人何だそうである 何でこんな遣り方をするのか私は知らないがメリット有るんだろうねぇ

 

然し 通行料の金額なんて想像もしていなかったが其の高額に吃驚仰天だ 

それでもアフリカ大陸を回って航行するより10日間も短縮出来 金銭的には運河通った方が経済的何だそうだ

年間19000隻の船が通行するそうだから平均3000万円の通行料として19000×3000万円は・・・え~と57・・・まぁ凄い金額に成る

そか エジプトはそんな大金を集めていたのか?その昔ムバラクは聞く所に依ると何10兆円?も有ったとの噂も耳にしたさも有りなんだ☆

 

然し幅300mも有る運河でも台風並みの強風なら操舵ハンドル切ってもコントロール出来ない物なのかね 運河なんて波なんて無いだろうにね?

然しまぁ災害とも言えるそう突然でも無い事故でもこんな事になるんだねぇ 油断していた訳でも無いだろうに★

巨大コンテナ船の船長何て資格試験も難しいだろうにそんなプロでも処理出来ないのだろう

 

其れ思えばコロナなんて素人同然の政治屋感染症専門の権威者何人も抱えても碌な対策遣れないのも無理ないか?

世界では結構手際いい人も居るんだけどね♪遣る事・為す事ドジばかりだった先代首相も今の首相もなんでじゃろかと思っちゃうけどねぇ▲

コロナ感染対策と経済対策の両方を巧く遣ろうと欲出すだけでなく自分の利益や野望まで含めるから?アハハハ 根性が汚いからかね?

幾等頭のいい官僚が手足に為って働いても使う方も使われる方も欲を出して動けば巧く行かないのが常★

安全第一って言葉有って安全を優先しないと安全は為しえない・・・自己利益の欲出すから巧く行かないんだな♪

意地ばっか張ってちゃ駄目だろ★立ち止まれ!振り返れ!おべんちゃらばっかの体制にして諫言する人飛ばす扱いじゃ碌な政治出来ないんちゃう?ねぇ~~菅さん★