本日散歩の積りが大阪JR環状線一周徘徊に♪まぁ健康には良い徘徊だったと無理やり心に思って居た◎

24・05・22 水 曇後晴 28.0度

天気も好いのに家に燻って居ちゃ成らじと散歩でもするかと家を出た 時計の針は午後2時も回っていた頃だ

何処とて行く当ても無いのだけど伊丹空港でも見に行くかと大日迄ブラブラしながら途中で気が変った

天六商店街も暫く行って無いからぶらつくかと地下鉄で天神橋6丁目へ♪

以前は暮らしの今昔館へ落語聞く為良く行ったのだけど上方落語も先代春団治さんが亡くなってからすっかりご無沙汰★興味も無く成って仕舞った

今日は商店街歩く人も結構な賑わいで韓国や中近東・西洋人等の人もチラホラ 円安でインバウンド観光客も日本旅行する人多いのかと眺めていた

JR天満駅まで来た時そう言えば天満駅から電車乗った事1~2回しかない事想い出して一番早く出発の電車探してそれに乗った

大阪から天王寺経由で王子方面へ行く電車だった 大阪駅で半分位の人が降り空席空いたので座って景色眺めていたが一度も見た事無い風景の気がしてちょっと感動していた

天王寺迄来て今からじゃ法隆寺や王子方面行っても直ぐ暗く成るだろうし天王寺辺り歩くかと電車降りたが其処で又気が変った

大阪環状線で一周何て余りやった事無い 大阪来てもう25年以上に成るが2~3度有るか無いかだ じゃ折角環状線の半分位乗ったのだから後の半分見て見るかに変更

 

環状線は内回り・外回りが有るが来たのは天満から大阪・西九条・弁天町・今宮・天王寺のコース 左回りの線だ 是は環状線で言えば内回りなのかね?

天王寺環状線に乗り換え今度は鶴橋・玉造・大阪城公園など経由して天満・大阪へ 子供みたいに外の景色夢中に成って見て居た

結局 天満で一周だが彼此時刻も4時を回り何処かへ行くには時間も遅い 大阪駅から地下鉄谷町線で帰宅する事に♪

結局天満から大阪までの1区間だから料金140円!何かインチキやって居る様で心苦しかったが140円の大坂一周電車徘徊で安上り電車遠足した様な物だ

それでも 家到着の頃は結構しんどくフラフラ状態 歩行距離見れば7500歩余りと結構歩いた まぁ電車遠足&散歩で有意義な時間で有ったと無理やり思う事にして置こう◎