乱世の英雄が遂に出るか?それともただの幻に終わるか?

24・06・26 水 曇 29・0度

以前の日記で何度も書いたが乱世には必ず英雄が現れるってのが相場だと思って居た 

小学学生やの頃 吉川英治三国志を読んで余りに強烈な世界が在る事知ってその影響が強く脳裏に刻み込まれたのかも知れない

以来 三国志だけでも羅貫中三国志演義を始めとし日本の作家5~6名の小説読破し中国の戦国・春秋時代や当時の英雄・豪傑に憧れていた

どの時代でも国乱れる頃次の世の中を変革する英傑が現れる中国に興味津々☆ 其れが頭にこびり付いて固定観念の様に成って来た

我が国日本は宇野宗助以来 歴代総理はもう最低ランクの人々がズラリ 第二次安倍政権以後は腐って行く日本をまじまじと見せ付けられた★

 

そんな頃 大阪に現れた府知事橋下徹が一躍颯爽としてこれぞ乱世のヒーローと思って仕舞ったのだ

財政再建団体に陥るかと思われていた大阪府政の経済状態をバシバシ削除する姿勢に通快感を持っていた 所が或る時期から彼の政策に疑問が続出★

口が達者な小賢しい奸雄だと想う様に成って仕舞った 行政能力も無しトップダウンの政治を推し進めようと言い成りに成る子分を身近に置く姿勢が露わだ

同じ頃現れた神谷宋幣も弁舌爽やか人引き付ける話振りで人気有ったが胡散臭さも人一倍 結局独裁政治を遣りたいだけの俗物だと思うに至って仕舞った

乱世に現れる英傑はドラマの世界だけかと諦めて眺めていたのだ 地方でも国政でも期待持てる人物なんて皆無だったしね

 

所が何年か前に広島県で河合克之って安倍派議員が嫁さん共々選挙で大きな買収事件を起こし夫婦共柄逮捕される事件が発覚

安芸高田市市長と市会議長が贈賄で逮捕され辞任すると言う事態が発生 市長選が行われる事になった 立候補者は逮捕された市長派と目される副市長だけだ

それに危機感覚えたサラリーマンが将来を嘱望されていた地位と高給を無視して退職し市長選に参入 見事当選した

純粋に郷土安芸高田市を存続・活性化させたいとの思いで出て来た彼と老齢化の身でも高給で議員と言うある程度自己満足も出来る職業に縋りつく議員?

変な意地とプライドだけは旺盛な老人たちと新進気鋭の意思と情熱に燃える市長ではすんなりやって行ける訳は無い!

私自身は 独善的な市政運営する石丸と言う人に100%の信頼置いて居た事は無かったが今迄見た事無かった地方行政がこんな事だったのかと注目していたのだ

其の内 市会運営状況は侃々諤々市長の新感覚市政に追随出来ない老害政治屋が自分の意地と利益確保の為に形振り構わないバトルを遣り出した

 

それ笑いながら見ていて其の内この石丸って人が混沌の世の中のヒーローに成る人かもと思い始めたのだ

紆余曲折有って彼は1期任期を僅かに残して辞任 何んと都知事選に出馬だ インターネットを駆使して日本中の人を広島県の人口3万人にも満たない地方都市を注目させただけの人だ

私は今迄地方都市の行政や議員や首長の事何て殆どスルーだったが東京都知事は朧げに知事の名前は知っていた 小池ってどんな人か知らないが一時期次期首相に成るかもと騒がれた人だ

前回都知事戦では350万票も獲得したチョー人気者 その後メッキ剥がれてもう国政に出ても首相はおろかぺいぺいの平で終わる様な人だ 都知事選一本で3期目を狙うしかないと感じて居た

それでも石丸に取っては蟷螂の尾に向かう蟻 どれだけ頑張っても勝つのは至難?そんな程度しか思って居なかった

然し 告示終わって選挙戦に突入した途端に様相が激変!ひょっとすると勝利しちゃうのではと思う様に成って仕舞った もし勝利して知事の座獲得ならの時こそ稀代のヒーロー♪?

多分そう言う結果に成るだろうと確信にも似た気持で見守っている♪ニッ・・・・!