自分の味を出せれば♪


職人さんや技術者が先輩や師匠の教育で一人前になりその先達を追い越す時恩返ししたと言います

師匠を追い越すなんて其の人の才能や努力も在るのでしょうけど至難の業です

弟子が精進している時其の師匠だってもっと上目指して励んでいるのでしょうから♪

勿論努力もでしょうけど師匠の域越えるのは其の人の持つ才能・・・是が全てでしょ

でも才能無ければ師匠越えられないかと言えばそうでも無い気がします




自分の味を出す・・・其の師匠と違う物見付ければいいのじゃ無いかと思っています

落語で言えば 三遊亭円生さんてのはそれは上手い話を為さいました

じゃ其の弟子の円楽さんは?全体から見れば私の個人的な偏見ですが師匠を越えてないと思っています

でも円楽さんには円楽さんの味が有ります だから円生より円楽好きだと言う人もおいででしょ

じゃ其の円楽さんの弟子は?円楽さんから見れば落ちる?じゃ円生さんから見たら・・・勿論その域では無いでしょうけど

面白い話を為さる方は大勢いらっしゃいます 


志ん生さんでもそう 私は志ん生さんの話名人上手とは思いませんせんが彼の味は絶品です 誰にも真似出来ない独特の物です

息子さんの志ん朝さんの方が遙かに話し方としては名人上手の域でしょう でも親父の域とは違う部分です

指雀さんでも三平さんでもそうでしょ 皆さん完成された独特の味持って居ます

談志さんは名人肌の話術と自分の味を両方持った人でしょ この人を超える弟子はそう現れないでしょ

同じスタイルなら先ず無理 時代も有りますが其の時の人達に人気博そうとするなら師匠と違うキャラクター是しかないでしょ

時代の変化も勿論大いなる武器です 師匠の時代は面白くなくても弟子の時代では受ける要素あるかも知れません


画家でもそうです 同じ画風でダヴィンチを越える画家なんて出現するのは今後も難しい程の才能です

シャー無いから印象派が生まれキュビズムが生まれ抽象画家が彼とは違う分野で花開きました

中には同じ画法で弟子の方が上手 師匠が嫌気さして自分が違う方向模索するなんて話を聞いたこと有りますがそれは稀です

安藤忠雄抜いてもガウディーを越えられる人がそう出るとも思えません


その道のプロでもこの有様 趣味程度の素人がプロを越えるのは並や大抵では先ず不可能

プロが持って無い物でアピールするより他に方法は有りません 何てったってその道のキャリアが違うんですから◎


歌は声が良い 音感が良い 音域が幅広い 感情の表現が上手い それを持って生まれた人なら比較的楽に活躍出来ます

それ兼ね備えてる素人がそう努力もせずに何かの拍子で大スターに成るってのは結構有りますが他の世界では不可能と言っても良い位稀です

歌は流行に左右され易いですから良い物もって技術的にも精進したとしても人気維持出来るかってとそうでも無い所が皮肉ですけど

私は年取ってから歌を良く唄う様に成りましたがカラオケで他の人の歌を聞くとき感心ばかりしてます


歌はそう上手じゃ無いし声もそう素晴らしいとも思えない人でも自分のスタイル持ってる人は多くいらっしゃいます

それが妙に味が在ってイイなぁって思っちゃうのです

小椋佳が作った歌を色んな歌手が歌っていますが夫々味が在ってイイ感じです

マライヤ・キャリーやプレスリーに成れる人はそう居なくても味が出せる人なら時代とマッチすれば人気も出ます


下手な歌歌っていますが歌っていて全ては其の人の個性を出せたらそれで人柄さえソコソコなら捨てたもんじゃ無いのではと思い知りました

アハハ もっと早く気が付かないといけない事今頃に成って判ったって事です 

遅いですけど まだ遅くないなんて思っています 

アハハ歌手には成れませんがこの歌なら堀内孝雄因幡晃に負けない・・そう自分で思えるものを持ちたいのです

いえ、勿論私が歌えば味噌も腐る歌の分野の話では有りませんが♪